12月のバラ特集冬冬の花ジュリアンが咲きだしました。TwitterFacebookはてブLINELinkedInコピー 2020.12.06高貴な香りを辺りに纏わせています。立派に咲きすぎて下に垂れ下がってしまいます。色もパープルが濃くなってきてます。蕾の状態でも美しいですね。フェルト生地のようです。朝づゆに濡れた葉っぱもきれいです。寒い季節ですが薔薇にとっては過ごしやすいようです。この品種は10月ごろからずっと咲きっぱなしです。空気が締まっているので花期が長いです。二週間ほど咲いていますね。レモン色の花びらにのる水晶が見えますか?相変わらず2輪だけ咲いています。春咲きでしたらとっくに散っちゃってますね。こちらの黄薔薇もこれから来そうです。これはフリルがあるタイプですね。薔薇はいろんな形状がありますね。冬の朝日に当たって気持ちよさそうです。ピンクのバラもこれから開きそうです。どうなるのでしょう。満開になるのが楽しみです。3年目の水仙です。春に向けてムクムクと出てきます。忘れた頃に存在を出し始めます。夏場に種から植えた何かが花を付けだしています。サルビアでしょうか。この先どうなるか見てみましょう。なでしこも何気にピンクできれいですね。これも種から植えた何かです。大きな株になり始めています。何が咲くのか楽しみです。共有:TwitterFacebookLinkedInいいね:いいね 読み込み中…
コメント