この筆跡をご覧ください。「びゃくごうじ」と読みます。
こんな漫画チックな字を書くお坊さんもいるんですね。

白毫とは32相ある仏様の特徴の一つです。
これはホクロではなく白い巻き毛で、伸ばすと4.5mもあるそうです。
また第三の目とも言われ、光を放ち世界を照らすとも言われています。



世界を照らしていますね。


地獄で舌を引っこ抜かれなければいいのですが・・・

この文字を不用意に真似して書いたりすると、とんでもないことになりますので注意が必要です。

この筆跡をご覧ください。「びゃくごうじ」と読みます。
こんな漫画チックな字を書くお坊さんもいるんですね。
白毫とは32相ある仏様の特徴の一つです。
これはホクロではなく白い巻き毛で、伸ばすと4.5mもあるそうです。
また第三の目とも言われ、光を放ち世界を照らすとも言われています。
地獄で舌を引っこ抜かれなければいいのですが・・・
コメント